【F-2A 支援戦闘機】

このページは、よしやんが撮影した写真を整理する目的で作りました。

このページの全部、または一部を営利目的で使用することを禁止します。

All rights reserved.


【撮影機リスト】

F-2A (1996-62機調達予定)
機種名Serial No.写真所属撮影年月備考
F-2A63-850163-8501.jpgADTWOct.2006元XF-2A (63-0001)
F-2A63-850263-8502.jpgADTWOct.2006元XF-2A (63-0002)
F-2A03-850303-8503.jpgADTWSep.2007.
F-2A03-8504未撮影...
F-2A03-850503-8505.jpg3SQSep.2002.
F-2A03-850603-8506.jpg3SQSep.2002.
F-2A03-850703-8507.jpg3SQSep.2015.
F-2A13-850813-8508.jpg3SQSep.2006.
F-2A03-850903-8509.jpg3SQSep.2007.
F-2A13-851013-8510.jpg3SQSep.2006.
F-2A13-851113-8511.jpg3SQSep.2006.
F-2A13-851213-8512.jpg3SQSep.2001.
F-2A13-8513未撮影...
F-2A13-851413-8514.jpg3SQSep.2006.
F-2A13-851513-8515.jpg3SQSep.2005.
F-2A13-851613-8516.jpg3SQSep.2006.
F-2A13-851713-8517.jpg3SQSep.2005.
F-2A13-851813-8518.jpg6SQNov.2005.
F-2A13-851913-8519.jpg3SQSep.2002.
F-2A13-852013-8520.jpg6SQNov.2007.
F-2A13-8521未撮影...
F-2A33-852233-8522.jpg3SQSep.2007.
F-2A33-852333-8523.jpg3SQSep.2005.
F-2A43-852443-8524.jpg3SQSep.2006.
F-2A43-852543-8525.jpg3SQSep.2005.
43-8525-SP1.jpg3SQSep.20063SQ 50周年記念塗装
F-2A43-8526未撮影...
F-2A43-8527未撮影...
F-2A43-852843-8528.jpg6SQNov.2007.
F-2A43-8529未撮影...
F-2A43-853043-8530.jpg6SQNov.2005.
F-2A53-853153-8531.jpg6SQDec.2006.
F-2A53-853253-8532.jpg6SQNov.2007.
F-2A53-853353-8533.jpg6SQNov.2007.
F-2A63-853463-8534.jpg6SQNov.2007.
F-2A53-853553-8535.jpg6SQNov.2007.
F-2A63-853663-8536.jpg6SQNov.2007.
F-2A63-853763-8537.jpg6SQNov.2007.
F-2A63-8538未撮影...
F-2A63-853963-8539.jpg6SQNov.2007.
F-2A63-854063-8540.jpg3SQSep.2007.
F-2A63-854163-8541.jpg3SQSep.2007.
F-2A73-854273-8542.jpg3SQSep.2007.
F-2A73-854373-8543-SP1.jpg3SQAug.2007三沢基地開庁50周年記念塗装
F-2A83-8544未撮影ADTW..
F-2A93-9545未撮影..H17年度予算調達
2009/02/06納入
F-2A83-8546未撮影..H17年度予算調達
2008/05/28納入
F-2A93-8547未撮影..H17年度予算調達
F-2A93-8548未撮影..H17年度予算調達
F-2A93-8549未撮影..H17年度予算調達
F-2A93-8550未撮影..H18年度予算調達
F-2A93-8551未撮影..H18年度予算調達
2009/03/..納入
F-2A93-8552未撮影..H18年度予算調達
2009/06/23納入
F-2A93-8553未撮影..H18年度予算調達
2009/07/15納入
F-2A93-8554未撮影..H18年度予算調達
F-2A03-8555未撮影..H19年度予算調達
F-2A03-8556未撮影..H19年度予算調達
F-2A03-8557未撮影..H19年度予算調達
F-2A03-8558未撮影..H19年度予算調達
F-2A13-8559未撮影..H19年度予算調達
F-2A13-8560未撮影..H19年度予算調達
F-2A13-8561未撮影6SQ.H19年度予算調達
F-2A13-8562未撮影6SQ.H19年度予算調達
F-2A13-8563未撮影6SQ.H19年度予算調達
F-2A13-8564未撮影6SQ.H19年度予算調達
2011.09.27納入


【解説】

時間的ゆとりができたら書きます。(^^;)

【主要諸元】

項目 諸元
全長 15.52m
全幅 11.13m(翼端ランチャー含む)
全高 4.96m
主翼面積 34.84m2
自重 12,000kg
最大離陸重量 22,100kg
最大速度 マッハ 2.0
乗員 1名
戦闘行動半径 約830km (対艦攻撃時)
航続距離 4,000km (フェリー時)
製造メーカ 三菱重工業
エンジン F110-IHI-129×1
出力 75.62kN / 7,711kgf
131.23kN / 13,381kgf (A/B使用時)
兵装 空対空ミサイル(IR):AIM-9L or AAM-3
空対空ミサイル(SARH):AIM-7F or AIM-7M
空対艦ミサイル:ASM-1 or ASM-2
空対地爆弾:Mk82/Mk83/Mk84爆弾、CBU-87/Bクラスター爆弾、J/LAU-3,RL-4ロケット弾ポッド
原型初飛行 1995.10.07 (XF-2A, 63-0001)
配備部隊 第3航空団 第 3飛行隊 (3SQ, 三沢)
第8航空団 第 6飛行隊 (6SQ, 築城)
第1術科学校     (1TS, 浜松)
飛行開発実験団    (ADTW, 岐阜)